歯科衛生士と同じ様に、歯科診療をスムーズに進められるようにお手伝いをしてくれるのが、歯科助手です。 そして、歯科医院を訪れた際に最初に対応をしてくれるのが受付です。治療が終わってお会計をしたり、次回のアポイントをとったり、電話の対応も受付が多いでしょうか。 歯科技工士は国家資格を持っていて、歯科医師の指示に基づいて補綴物や入れ歯、矯正装置やマウスピースなどを作ったり、修理をしたりします。細かな作業と技術が必要な重要な仕事です。 その他に歯科医療の機器や材料、薬品などを持ってきてくれる歯科材料の業者さんは、必要時にすぐに適切なものを供給するために不可欠な存在です。さらに歯科業界での最先端の治療方法だったり、新しい製品や材料などの情報を教えてくれます。 他にもたくさんの人達の協力や関わりがあって歯科医院は成り立っています。歯医者さんが苦手で不慣れな人も、気軽に検診に来てみませんか?次は患者さんのお話しを聞いたり、歯科医師の指示により治療の一部を担当するのが歯科衛生士です。国家資格を持っていて、虫歯予防や充填、補綴物や入れ歯の型を採ったり、専門器具などを用いて行う口腔内の清掃やメンテナンスなど、患者さんと接する時間がもっとも多いのは歯科衛生士かもしれません。
担当は歯科衛生士山田でした