着色がつきやすい人って? 2021年12月7日(火)

突然ですが、皆さんの中には、歯の着色に悩んでいる方も多いと思います。

「定期的に歯のお掃除に通っているのに、何故か色がつきやすい!」

こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

今回は、歯に着色が付きやすい人の特徴を挙げていきたいと思います!

①色の濃い食べ物をよく口にする

お茶やコーヒーが着色のもとになりやすいのは、ご存じの方も多いかもしれません!

ですが、他にも赤ブドウ系のもの(ワインなど)やカレーといった、服についたらなかなか汚れが落ちにくいものも、着色になりやすかったりします。

②喫煙している

タバコのヤニは着色として歯にくっ付きます!

自分の歯磨きだけでは落としきれない汚れでもあるので、定期的な歯のクリーニングが必要になります。

③歯磨きがうまく出来ていない

歯にうまく歯ブラシを当てられていないと、汚れが付着したままになります!

付着したままの汚れは蓄積することにより、着色となることがあります。

丁寧かつ自分に合った歯磨きを心掛けましょう

④唾液が出ない

唾液には、自浄作用という口の中の汚れを洗い流してくれる役割があります!

分泌量が少ないと、口の中に汚れが残りやすくなるため、着色が起こりやすくなります。

⑤歯の表面にざらつきがある

歯茎から上の歯の表面は、エナメル質と呼ばれる、身体の中で最も硬い組織で覆われています。

お口の中の不衛生な状態が続いたり、糖や酸の強いものの飲食が続くと、この組織が酸で溶けてきます。

すると、表面に細かな穴があいて、ざらざらとした状態になってしまいます…(◎ω◎;;)

(※その人の個性として、先天的にざらつきのある人もいます!)

ざらつきのある歯は、そこが汚れの引っ掛かる足場となってしまうため、プラーク(歯垢)や着色が付きやすくなります。

⑥歯石が付いている

歯石はプラーク(歯垢)が石灰化して固くなったものです!

少しずつ沈着していくため、口の中にあっても違和感を抱かない方が多いかもしれません。

ですが、表面はざらざらしています!

そのため、その上から汚れが更に重なりやすく、不衛生になりやすかったり、色が沈着しやすくなります。

歯石は自分の歯磨きではどうしても落とせないです。

定期的な歯のクリーニングを行いましょう♪

⑦歯に保険の被せものがある

保険で入れられる白い材料は、安価ですが細かな傷が付きやすいです。

そのため着色が付きやすくなります。

いかがでしたでしょうか。

もしかしたら「自分じゃどれに当てはまるかわからない!」という方もいるかもしれません。

今回挙げ切れていませんが、歯に着色が起こる原因は、もちろんこの他にもあります。

また、歯医者さんで歯を綺麗にする方法として、スケーリングだけではなく、ホワイトニングPMTCという方法もあります。

ご自身の歯について気になる方は、ぜひ相談してください。

ブログ担当 歯科衛生士 上出でした❄️