歯科金属アレルギー② 2021年9月24日(金)
今現在、用いられる歯科材料で、長期的な健康を考えた際にどのようなものがあるのかをご紹介します💡
⭐ジルコニアセラミッククラウン⭐
・人工ダイヤモンドと言われるジルコニアを裏打ちに用いて、表面にセラミックを築造した被せ物です
・セラミックを使用し抜群の審美性と耐久性を兼ね揃えます
・金属アレルギーを引き起こしません
・プラーク(汚れ)がつきにくくむし歯が再発しにくいです
・保険適用外のため費用が掛かります
⭐CAD/CAМ⭐
・樹脂製のブロックを削りだして作成します
・保険が適用されるため安価です
・長年の使用により色が変わります。
・かみ合わせが強いと割れる可能性があります
歯科に使用される金属の中では、ニッケルやコバルトクロムもアレルギーを引き起こす原因となります。 金属は、唾液や汗に触れるとイオン化し、たんぱく質と結合することにより、アレルギー源となります。 人により許容量は異なりますが、許容量を超えると金属アレルギーが発症します。 金属アレルギーは、 接触性皮膚炎(即時型) と 全身型金属アレルギー(遅延型) に大別されます。 口腔粘膜の発赤、乾燥、舌の亀裂など、 口腔内の異常となって現れる場合があります。 口の中が粘つき、味覚障害が起こることがあります。
何よりセラミックは汚れがつきにくくお手入れのしやすさ、虫歯の再発を起こしにくいのが
利点です😊同じ歯を何度も治療すると、その歯の寿命はどんどん短くなっていきます、、、
なので、たくま歯科では長期的な歯と全身の健康を考えジルコニアセラミックをお勧めしています😬
CAD/CAMは保険適用できる白い被せ物ですが保険のルールにより選択できる方が限定
されます😥(1番奥の歯が全て揃っているか、など)それでも最近は前歯にも適用可能に
なったりとルールも少しずつ変わってきているのでお気軽にご相談ください✨
歯科衛生士小川でした☺️